MENU
アカロア
サラリーマン・ブロガー
①サラリーマンとして管理畑を中心に17年が経過→②ゴルフ&海が大好きな2児のパパ→③副業ブログの始め方「JETBLOG」を開設→④「英語の学び方ナビ」を開設→⑤日々、SEOを学びつつ2サイトを運営中
\ 当サイト使用テーマ「SWELL」/

ブログで稼ぐための仕組みづくり【月1万円稼ぐためにしたこと】

ブログで稼ぐための仕組みづくり【月1万円稼ぐためにしたこと】

こんにちは。アカロア@akaroa789です!

ブログで稼ぐ仕組みってどうやったら出来るんだろう…。

まずは月1万円を目指したいな。

こう考える方は、多いのではないでしょうか。

結論からいうと、ブログで稼ぐ仕組みを作ると、月1万円は早期に達成できます。
また、仕組みがうまく機能し始めると、次々と良い結果が伴うようになります。

ということで、今回のテーマは「ブログで月1万円稼ぐための仕組みづくり」。
いまではブログで月数万円稼げるようになった僕が、「月1万円稼ぐためにしたこと」を解説します。

また、記事を書く方向性などにも触れてみました。

この記事がおすすめな人

ブログで月1万円達成していない方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

ブログで月1万円稼ぐ仕組み

ブログで稼ぐ仕組みづくり

ブログで収益が上がらない方に向けて、僕がブログで月1万円達成できた仕組みをご紹介します。

はじめは全く結果の出ない日々を送っていましたが、試行錯誤を繰り返しながら継続した結果、7カ月目でようやく月1万円を達成できました!

実際に試したことは以下の通りです。

それでは、順を追って解説します!

1:WordPressテーマを見直す

ブログで月1万円稼げるようになった最初の理由は、『WordPressテーマの変更』です。

ブログで稼ぐ仕組み①:テーマの選定
出典:SWELL公式HP

SEO対策が施された「稼げるテーマ」として人気があります。

しかし、カスタマイズできる部分が多いため設定に多くの時間を使い、記事を書く時間が削られていました。

本末転倒ではダメだ!と考え、同様に口コミの良かったSWELL』に乗り換える決断をしました。

実際、テーマ移行後にブログが劇的に変化しました!

SWELLを導入して変化したこと

WordPressテーマ「SWELL」を導入して変化したことは以下の通りです。

SWELL導入で変化したこと
  • ページパフォーマンスの大幅向上
  • PV数の増加

PV数の増加に伴い、もちろん収益も上がりました!

SWELLのおすすめポイント

僕がSWELLを利用してきて、特にブログ初心者におすすめしたいポイントは以下の通りです。

SWELLのおすすめポイント

  • シンプル&高機能のテーマ
  • サイトパフォーマンスが高い
  • 初期状態からSEO対策もバッチリ
  • サイト着せ替え機能が便利
  • アップデート頻度が高いため安心して利用できる

SWELLはシンプル&高機能のWordPressテーマなので、「稼ぐ」ことを前面に出し過ぎないデザイン性が特におすすめです。

WordPressテーマは記事が多いほど、修正作業が大変です。
変更を検討している方は早めに決断しましょう!

SWELLに関する関連記事はこちら

2:サイト構成を見直す

理由2つ目は、サイト構成を見直したことです。

サイト構成ってそんなに重要なの?

サイト構成はとても重要です!
ただやみくもに記事を書き進めても、成果は伴いにくいです。

僕がサイト構成を見直した際は以下の2つのポイントを意識しました。

サイト構成に重要なポイント
  • 自分のブログと記事の方向性は合っているか?
  • 内部リンクで繋げられる記事はないか?

サイトの記事同士を内部リンクによって繋ぐことで、ユーザーの滞在時間アップに繋がり収益も増やすことが出来ました!

3:記事数を増やす

理由3つ目は、記事数を増やしたことです。

記事数を増やせば、その分収益も増えるの?

ただやみくもに、記事を増やせば良い訳ではありません。
しっかりと戦術を立てて記事を増やしていく必要があります。

積極的に描いた記事
  • 収益記事と内部リンクで繋げることができる記事
  • 検索上位を狙えそうな記事

上記を意識して記事数を増やしてから、SNS経由だけではなく検索エンジンからもアフィリエイト制約が増えるようになりました。

つまり、収益記事の導線になる記事を増やすことで収益は伸びていくのです!

記事ごとの役割を意識して記事を増やしていきましょう!

4:検索順位チェックツール導入

ブログで稼ぐ仕組み④:サイト順位チェックツールの導入
出典:Nobilista公式HP

理由4つ目は、検索順位チェックツールを導入したことです。

サイト順位が思うように上がらず色々調べた結果、SEO対策の重要性に気付きました。
使ってみた率直な感想は「もっと早く導入しておけば良かった!」です。

検索順位チェックツールを一言で例えるならば、懐中電灯です!
暗闇の中を進む一筋の光で進むべき道を示してくれる無くてはならない存在です。

サーチコンソールでもキーワード順位を調べることは出来ますが、1つ1つ調べる必要があるため記事数が多くなると莫大な時間がかかります。

しかし、検索順位チェックツールなら毎日決まった時間に自動計測してくれるのです!

結果的に、ブログを書く作業に時間が使えるようになり、月1万円稼げるようになりました。

検索順位チェックツールを導入してからの変化

検索順位チェックツールを導入してからは、Googleでの検索1位を量産することもできています。

検索順位チェックツールの導入メリット

  • 順位計測が正確
  • ボタン1つで計測できる(時間が生まれる)
  • コストが安い(月500円~1,000円)
  • 次につべき作業が明確化される(リライト)

検索順位を上げることが出来たのは、順位の動きを正確に把握できたのでリライトの優先順位などをつけやすかったからです!

作業時間が増えて、新しい記事を増やしたのも月1万円達成できたポイントでした。

ブログ初心者におすすめの検索順位チェックツール

おすすめの検索順位チェックツールは以下の3つです。

おすすめの検索順位チェックツール
  • :クラウド型なのでスマホで簡単に順位チェックできる
  • :クラウド型なのでスマホで簡単に順位チェックできる
  • :コスパ最強ツール!Windowsユーザーにおすすめ

*上記のリンクから登録ページに移動できます

利便性を考えるとNobilista一択

僕は現在Nobilistaを利用しています!
毎朝5時に自動計測できますし、順位がとても正確にでるので満足しています!
今、Nobilistaなしでブログ運営するのが難しいぐらい重宝しているので、まだ導入していない方は早めに導入してみましょう。

Nobilistaの魅力

  • クラウド型でインストール不要
  • スマホやタブレットから利用可能
  • 毎朝5時の自動計測が便利
  • 検索ボリュームがわかる
  • キーワード難易度が色分けされ見やすい

僕がここ最近利用したツールの中でも特におすすめなのでぜいひ利用してください!
今なら7日間無料で利用できます!


5:アフィリエイトに注力する

ブログで稼ぐ仕組み⑤:アフィリエイトに注力する

月1万円稼げた最後の理由は、収益源をGoogleアドセンスからアフィリエイトに変更したことです。

アドセンス広告も掲載していますが、あくまで補助的な意味合いです。

アドセンスはクリック型報酬のため、アクセス数の低い個人ブログでは限界があります。

どうすればもっと稼げるようになるか考えた結果、アフィリエイトに注力することにしました。

アフィリエイトのメリット

  • 報酬単価が高い
  • 広告を自分で選べる

なにより報酬単価が高いことで、月1万円稼ぐハードルが低く感じられました。

月1万円稼ぐためのハードル

  • アドセンス:1クリック25円・・・400クリック
  • アフィリエイト:1案件2,000円・・・5件

つまり、アドセンスだけで月1万円稼ぐためには、サイト訪問数が多くないと不可能であることが分かります。

アフィリエイトするならASPへの登録が必須

絶対に登録しておくべきASPは以下の5つ

登録必須ASP

*上記のリンクから登録ページに移動できます

ブログで月1万円稼ぐなら1つのASPでは物足りません!
複数登録するメリットも沢山あります!

ASPを複数登録するメリット

実はASPは1つだけ登録するよりも、2つ以上登録した方が収益は伸ばしやすいんです!

ASPを複数登録するメリット

  • サイトに合う案件に出会える
  • ASPによって得意・不得意のジャンルがある
  • 同案件でもASPによって単価が違うため報酬の取りこぼしを防げる

サイト審査が必要なASPもありますが、登録だけなら20分もあれば完了します。
どのASPも無料なので登録しておいて損はありません。

ASPについて詳しく知りたい方は『【厳選】アフィリエイトにおすすめASPランキングTOP6』で解説しています!

ブログで月1万円稼ぐ仕組みをつくると変わること

ブログで稼ぐ仕組みをつくると変わること

ブログで月1万円稼ぐ仕組みをつくると、次の変化が期待できます。

PV数が増える

結論から先にいうと、PV数が増えると多くの人の目に留まる機会が増えるため成果が期待できます。

しかし、PV数が少ないからといって収益が上がらない訳でもありません。

まずは、少ないPV数でも収益を増やす方法を知っておきましょう!

少ないPV数で収益を増やす方法

  • 高価な案件を選ぶ
  • 成約のハードルが低い案件を選ぶ
  • 必要性の高い記事を書く(解決策など)

少ないPV数で収益を増やす方法×PV数の増加で、さらなる成果が期待できます

ブログの更新がスムーズになる

ブログで稼ぐ仕組みができると方向性が定まるため更新作業がスムーズに運びます。

すると相乗効果でPV数も増え、収益も雪だるま式に増えてきます。

この状態になるまで、諦めずに頑張り続ける忍耐力がブログで稼ぐためには必要です!

ブログで月1万円稼ぐための仕組みづくり|まとめ

ブログで稼ぐ仕組みまとめ

今回は「ブログで月1万円稼ぐための仕組みづくり」についてご紹介してきました。

今回ご紹介した内容を実践すれば、必ず収益は伸びます!
諦めずにブログを頑張りましょう!

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

こちらの記事もおすすめ

ブログで稼ぐための仕組みづくり【月1万円稼ぐためにしたこと】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次