こんにちは。アカロア@akaroa789です!

SWELLのデフォルトでは、サイドバーに設置したプロフィールのSNSボタンが少し小さいから大きくしたいなぁ。
どうにかして変えられないかな・・・
この記事では、ワードプレステーマ『SWELL』のSNSボタンをカスタマイズする方法を解説します。
WordPressテーマ『SWELL』でサイドバーのSNSボタンをカスタマイズするには、追加CSSにコードを追記します。
SWELLの標準カスタマイザーでは、SNSボタンの大きさや色を変更する事ができません。
繰り返しになりますが、CSSを使いましょう。
それでは、見ていきましょう!
【SWELL】サイドバーSNSボタンとは?
WordPressテーマ「SWELL」のサイドバーにプロフィールを設置した場合、SNSや問合せのアイコンが以下のように表示されます。







SWELLのプロフィールSNSボタンは、デフォルトで気持ち小さく表示されています。
【SWELL】SNSボタンをカスタマイズ
SWELLユーザーで、サードバーのSNSボタンをカスタマイズしたい場合は、以下のコードを「追加CSS」に追記します。
外観 > カスタマイズ > 追加CSS
/* プロフ下アイコンの色とサイズ */
.p-profileBox__iconList {
color: #7493c9;
}
.u-fz-14 {
font-size: 20px;
}
当サイトでは、「カラー:#7493c9」、フォントサイズ「20px」で設定していますが、お好みによって変更することができます。



変更できる部分は、分かりやすいよう赤字にしておきます。
【SWELL】SNSボタンが見づらいとどうなる?
SWELLの標準SNSボタンでは、Google PageSpeed Insights診断で、パフォーマンスが「82」・SEOが「99」となっていました。
しかし、追加CSSにコードを追記してカスタマイズした結果、パフォーマンスが「85」・SEOが「100」へアップしました。




ほんの少しのことですが、一歩一歩改善していくことが大切なんですよね。
SEOに関しては、「サイトの検索順位が見えるチェックツール!SEO対策で結果を出そう」で詳しく記載していますので参考にしてください。


SWELLのSNSボタンをカスタマイズする方法まとめ
WordPressテーマ『SWELL
SEO対策にもなりますので、SWELLユーザーの方はぜひ試してくださいね。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
こちらの記事もおすすめ





